ドッグツリーのアンバサダープログラム「DOGTREE TASTY OFFICER」では、選ばれた10組の愛犬と飼い主さんが、ドッグツリーの商品を実際に試し、そのリアルな声を届けてくれます。
今回は、秋冬の新作おやつ「フリーズドライ ブルーベリー」をレビュー。
愛犬たちの素直な反応や、飼い主さんの率直な声をご紹介します。
今回レビューする商品は?
フリーズドライ ブルーベリー

アントシアニンやビタミンEを含むブルーベリーをフリーズドライに。目の健康維持や皮膚・被毛ケアに役立つおやつです。
TASTY OFFICER レビュー ハイライト
ドキドキ!初めてのブルーベリー体験
愛犬にブルーベリーを与えるのは、“初めて”という声が多く寄せられました。
はじめは慎重に匂いを確かめる子もいれば、一口で虜になって催促が止まらない子も。
「ケーキやヨーグルトに添えたい」「フードのトッピングにちょうどいい」など、アレンジのしやすさも好評。

その一方で、「粒が小さいから丸呑みに注意」「手に色がつくので外出先より室内向き」といったリアルな声も寄せられました。

特にお気に入りだったのはリリーちゃん、こてつくん、こはくくん。
一方で、リッチちゃんは食べるまでに少し時間がかかるなど、個性が分かれる結果になりました。
TASTY OFFICER レビュー
みんなのレビューをチェック
マリーちゃん・リリーちゃん・ウリちゃん (ポメラニアン)
こてつくん・こはくくん (トイプードル)
リッチちゃん (フレンチブルドッグ)
のぼるくん (マルポメ)
くぅちゃん(トイプードル)
とのくん・がじゅまるくん(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)
リコちゃん (トイプードル)

1cm弱の大きさながらしっかり噛んでいるので、噛みごたえがある感じ。1粒でもしっかりおやつとしての満足感はある!
小さめであり硬さもあるので超小型が丸呑みしてしまう場合注意。
注意点は指が結構紫色になるかも?!
おやつ缶に入れず、袋からそのままあげるのがいいかも。
ブルーベリーを単体のおやつとして与えてもいいし、手作りケーキのトッピングなども可愛くておすすめ!
マリーちゃん・リリーちゃん・ウリちゃん (ポメラニアン)

ブルーベリー🫐初めてあげましたが一口たべると美味しかったのか催促がすごかったです😂💜
特に、白ポメのリリーが気に入ったみたいでマリーとウリから奪おうとしてました🤭
ブルーベリーは手に紫色がつくので人間はあげる時、注意が必要だなと思いました🥺
(手を何回か洗ってやっと落ちたので)外で持って行ってあげるよりは室内でごはんのトッピングであげた方がいいかなと思いました。
こてつくん・こはくくん (トイプードル)

・食いつき良好
・匂いは特になく小型犬には程よい大きさで躾などに使いやすい
・小袋なので劣化の恐れも少なく持ち運びやすい
・粒が小さめ+少し時間が経つと紫色が着くためノーズワークには向いていない
・原材料がブルーベリーのみで無添加、フリーズドライなので長期保存も出来て安心してあげられる
リッチちゃん (フレンチブルドッグ)

ブルーベリーですが、バナナに比べて香りが弱かったのか、味がすぐにこないのかでなかなか食べなかったです💦
何度も口に含んでは出してを繰り返してブルーベリーが完全にふやけてからようやく食べました。
全く食べないという訳ではないので、リッチはヨーグルトなどに混ぜてあげる方が食べやすいのかもしれません!
のぼるくん (マルポメ)

まず【香り】⸝⸝꙳⋆
ブルーベリーは最初🐶は匂いを凄く嗅いでから食べていました•ᴥ•
少し最初は警戒してたみたいです🤣🤣ʾʾ
人間はあんまり匂わないなと言う印象でした💛
【サイズ、見栄え】
この新作商品は小さくて食べやすそうでした🥹
ブルーベリーは他社のものも食べたことありますが、ドッグツリーさんのはフリーズドライになっており人の手に色が付きにくいなという印象でした
バナナもブルーベリーもサイズが小さくてキューブ状になっており私は凄く食べやすそうだなと思いました🥰
くぅちゃん(トイプードル)

ブルーベリーはアントシアニンなどの目の健康維持やビタミンEが豊富で皮膚、被毛にも良いです✨️
白内障予備軍のくぅちゃんの予防に︎👍🏻 ̖́-
ごはんのトッピングにも出来てカリカリが気分じゃない時にも最適✌️(*^^)v
とのくん・がじゅまるくん(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)

特にとのが気に入って食べてくれました。バナナよりブルーベリーの方がヨダレダラダラで撮影も頑張ってくれました!
視力対策にとてもいいと思いました。
ただ、一つ気になったのは手が濡れた状態なのか、長く持つと、なのかは不明ですが、手に色がうつってしまい、水洗いでは取れなかったので、お洋服や手への色移りは注意が必要かもしれません。